日本人女性の12人に1人が乳がんになるといわれています。
乳がんは20代から見つかり始め、その後30代から増加し
40~50代女性が最もかかりやすいがんの1つとされています。
(2001年以降、1年間に乳がんを発症する人数は4万人を超える)
早期発見さえできれば、乳がんから女性を守ることができます。
全ての女性が自分自身の問題として気づくために
また乳がんをもっと日常生活の中で意識してもらうために
「検診のきっかけづくり」
「気づき」の活動。
自分の大切な人のために
自分の身体について
考えるきっかけ!
